Term3 振り返り

冬休みに入ってもうすぐ1週間が経とうとしています。記憶がまだ残っている間に今学期の振り返りをしておこうと思います。

 

2021Fall

MATH3042 App.Probability&Statistics

COMP3522 Object Oriented Programming2

COMP3717 Mobile Dev with Android Tech

COMP3760 Algorithm Analysis and Design

COMP3948 Predictive Modelling 

※同じコースでもインストラクターによって内容や進め方、難易度は大きく異なります。

 

 

MATH3042 App.Probability&Statistics

難易度:★☆☆☆☆

インストラクター:Sandra Merchant

成績:85%くらい

統計学の基礎をRを使いながら習います。色々な名前の分布が出てきて紛らわしかったですがどれも名ばかりで普通に問題を読んで普通に解けばいいだけでした。逆に、それぞれの分布の公式を覚え数字を当てはめるようなことをすると紛らわしく本質的ではないと思います。Rを使うときはそれぞれの分布に対するコマンドを覚えないといけません。統計/確率に関して新たに学んだことはありません。高校のチャートと同じレベルだと思います。実際仕事で統計などを行う場合はRではなくPythonでやることが多いと聞いたのでこのコースのある意味は正直分かりません。Labは8割ほどやってあれば100%がもらえ、あまりにもやってない状態で提出すると0%になります。(半分ほどやって出したら0%でした)計7回あったQuizは成績の30%を占めるので4.285%/quizなので大きいですが簡単なので計算ミスさえしなければ8割は取れます。Midは問題数が少なめで1つ1つの配点が大きかったです。筆記パート(8割)とRパート(2割)に分かれていました。Finalは筆記パートとRパートが均等に分かれていました。

 

COMP3522 Object-Oriented Programming2

難易度:★★★☆☆

インストラクター:Jee Ho Ryoo

成績:83%

Pythonデザインパターン、Concurrencyを主に学びます。成績分布が2極化していたので出来ない人はとことん出来なくなっていました。苦手意識を持たずに他もコースよりも時間をかけて丁寧に進めていけば大丈夫。Lab(2%が10個)はrequirementsを満たすのは比較的簡単でしたがError Handlingを完璧に行うのが一度も出来ませんでした。Assignment(8%が3個、2人チーム)はどれも3週間期間があったのですが期間が長い故に後回しにしてしまったので最後の数日になんとか終わらしていました。難易度が高いというよりめんどくさい感じでした。テストは紙にコードを書く形式でした。MidもFinalもすごく難しい訳ではなく比較的時間にも余裕はあると思うので変なミスをしないこととPython特有のコーティングスタイルに慣れていればいい点が取れると思います。あとこの先生はテスト数日前に1時間ほどOfficeHourを設けてくれて(来た生徒がとても少数だったため)そこではテストの配点と何が聞かれるかをものすごく具体的に教えてくれたのでその分野に絞って2日くらい時間を取れれば安心です。

 

COMP3717 Mobile Dev with Android Tech

難易度:★★☆☆☆

インストラクター:Charles Tapp

成績:89%

ほとんどの時間をAndroidに費やし、最後の2、3週はFlutterを軽くやりました。どちらもそこまで深くやらないので基本的なことができれば大丈夫。Labはすべて簡単でした。前日に終わらしてしまいパパッと先生に見せて帰っていく生徒も結構います。MidはLabの少し手が加わった感じで提示されたAppを作ります。やることは多かったですが採点がかなり甘かったので平均は70%くらいだったと思います。FinalはAndroidかFlutterを選べます。Flutterを選ぶ人が多かったと思います。内容的にはMidと同じで提示されたAppを作るだけ知識問題は一切無かったのは有り難かったです。Mid後から2-3人グループでAppを作ります。Requirementはただ一つAndroidのAppを作ることだけでした。僕のグループはプレゼン中にAppがクラッシュしたり、期限前日になんとか終わらしたりと相変わらずのTimeManagementでしたが他のグループはとても魅力的なAppを作っていました。グループによる格差が顕著にでます。

 

COMP3760 Algorithm Analysis and Design

難易度:★★☆☆☆

インストラクター:Thomas Magliery

成績:89%

Sorting, Greedy, Graph, Dynamic Programming, Time&Spaceなどを習います。とても体系的に構成されたクラスでCoding Interviewに一番役に立つクラスだと思います。難易度に関してはLabもQuizもChallengingではないので習ったアルゴリズムや考え方をLeetcodeで使ってみるというのがすごくいいと思います。(僕はまだやってないのでこれからやります、忘れる前に)

 

COMP3948 Predictive Modelling 

難易度:★☆☆☆☆

インストラクター:Pat McGee

成績:94%

Udemyで1つコース取った方がいい気がします。Linear RegressionとLogistic Regressionを軽くやるだけです。MidもFinalもLabよりも簡単でなんかイラッとするくらいです。Udemyでコース取ってKaggleに挑戦するのが一番だと思います。

 

 

残り4ヶ月の2021をどう過ごすか考える

どうも、とかげでっす。

 

今まで書いて数本のブログは消したのでこれが1本目の投稿ですね。

 

時間の流れはいつも振り返ると早く感じますね。2021年も8月の終盤に差し掛かり今年も残すところ4ヶ月。早いですね。整理も兼ねて2021年を1月から振り返ってみます。

 

  • 8月までの振り返り
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
  • 何を達成するのか
    • 秋学期全単位取得
    • 月1本以上のブログ投稿
    • 働く(パートタイムかインターン
  • 終わり
続きを読む